 |


発信方法の変更内容について |
 |
※下記は、ドットフォン パーソナルを例に詳しくご紹介しています。 |
 |
 |
 |

これまでの、FOMA®からドットフォン パーソナルへのダイヤル時の面倒な操作や、ドットフォン パ−ソナルからFOMA®への着信時の分かりづらい表示は無くなりました。使いやすくなった、FOMA®との通話をお楽しみください。 |
  |
 |
変更点1 FOMA®へテレビ電話をかけるとき、着信表示が変わりました |
ドットフォン パーソナルからFOMA®にテレビ電話をかけると、これまではFOMA®に「03-5900-1233」の番号が通知 されていましたが、これからはドットフォン パーソナルの050番号が表示されるので安心してかけられます。 |
|
変更点2 FOMA®からテレビ電話をかけるとき、発信方法が変わりました |
FOMA®からドットフォン パーソナルへテレビ電話をかけるとき、相手の050番号の前に「#9275*」をつける必要がありましたが、これからは、050番号を直接ダイヤルできるようになりました。 |

※ |
FOMA®からドットフォン パーソナルへのテレビ電話の発信方法について従来の「#9275*」をダイヤルする方法は、2006年10月31日(火)までご利用いただけます。 |
|

新機能の提供について |

変更点1 テレビ電話の映像を録画することができるようになりました |
ドットフォン パーソナル・パーソナルVでは通話を録音することができましたが、さらにテレビ電話の映像も録画することができるようになりました。大切な人とのおしゃべりは相手の映像を録画して保存しておきましょう。 |
|
 |

 |

「履歴」ボタンより「録音・録画履歴画面」を表示し、録画日時、名前等を選択すれば再生できます。 |
|
 |
変更点2 電話番号非通知の着信を拒否することができるようになりました |
電話番号を非通知にて相手が発信をしてきた場合、設定により着信を拒否することができます。 |
|
 |


「基本設定」画面より、「非通知着信を拒否する」にチェックを入れます。 |
|
 |


 |
※ |
対象サービスをすでにご利用中の場合はテレビ電話機能付050IP電話の専用ソフトウェアのバージョンアップが必要です。
専用ソフトウェアのバージョンアップは次回ログインされた際に行うことができ
ます。 |
|
|
 |