ドットフォン 着割 ご提供条件およびご利用上の注意
着割は、NTTコミュニケーションズ株式会社の定める「IP通信網サービス契約約款」(以下、約款)に基づいて提供するサービスです。ご利用にあたっては、約款を必ずご確認ください。なお、当社は約款等を変更する場合があります。この場合は、変更後の約款等に基づいてサービスを提供します。変更があった場合には、変更後の約款等をホームページ(http://www.ntt.com/tariff/comm/pdf/c11.pdf)等に掲載します。
ご提供条件等について
着割は、以下の050IP電話サービスをご契約されている場合に自動的に適用されます。(お申し込みは不要です)
<対象サービス>
・OCN ドットフォン
・ドットフォン パーソナル
・ドットフォン パーソナルV
・OCNドットフォン オフィス
 *着割は、2006年12月1日より適用となります。
割引について
着割は、以下の発信元からの対象サービスへの着信通話の、当月の合計着信通話時間に応じて割引額(以下、着割額)を計算し、対象サービスの当月分の通話料から割引します。
着割が適用される発信元  国内の一般加入電話など*1
国内の携帯電話・PHS
国際電話
次の発信元からの対象サービスへの着信通話は対象外です。
<対象外となる発信元>
・OCN ドットフォン
・ドットフォン パーソナル
・ドットフォン パーソナルV
・ドットフォン ビジネスV
・OCNドットフォン オフィス
・.Phone IP Centrex
・無料通話先プロバイダの050IP電話サービス*2
・有料通話先プロバイダの050IP電話サービス*2
*1 一般加入電話番号を利用するIP電話サービスを含みます。ただし、当社が提供する一般加入電話番号を利用するIP電話サービスは含みません
*2 無料通話先プロバイダや有料通話先プロバイダの050IP電話サービスについては、ホームページ(http://www.ocn.ne.jp/voip/phone/charge/)をご参照ください。
着割額は、対象サービスの1の050番号につき合計着信通話時間60秒(1分)ごとに0.5円(税込0.525円*3)として計算されます。
なお、OCNプラン1の契約につき、複数の対象サービスをご契約いただいている場合は、対象サービスで利用するそれぞれの050番号ごとに着割額を計算した後、合算します。また、合算した着割額(以下、合算着割額)は、対象サービスの当月分の通話料を合算した額(以下、合算通話料)から割引かれます。
 ・ 着割額に1円未満の端数が生じた場合は、その端数を切上げて割引させていただきます。ただし、複数の対象サービスをご契約の場合は、着割額ごとには端数を切り上げません。
 ・ 合算着割額に1円未満の端数が生じた場合は、その端数を切上げて割引させていただきます。
 ・ OCNドットフォン「500円携帯無料通話付」キャンペーンが適用されている場合は、適用後の当月分の通話料又は合算通話料から、着割額又は合算着割額を割引します。
 ・ OCNドットフォン オフィスで代表サービスをご利用の場合は、別途当社へのお申し込みにより、複数のOCNプランの契約にまたがるOCNドットフォン オフィス(同一の代表組みを構成するものに限ります)について、合算着割額を合算通話料から割引することができます。
 ・ ご契約の対象サービスの当月分の通話料又は合算通話料が着割額又は合算着割額に満たない場合、その差額の返金及び翌月以降への繰越等は行いません。
*3 国際通話料から割引となる場合は、消費税相当額(0.025円)を除きます。
着割の対象となる着信通話の履歴を確認することはできません。
↑ 上に戻る
-前のページに戻る